ショップブログ Shop Blog
新年あけましておめでとうございます。
皆さま、新年あけましておめでとうございます。
スタッフの深海です。
ミルトンも本日より2022年の営業がスタートしました!!!
毎年のことながら、新春新豆福袋の受け渡しでも多くの方にご来店いただきました♪
通販のお客様や自宅配送ご希望の方への発送の準備も着々と進めております(^-^)
が!通販の方はご注文の順に順次発送いたしますので、2-3日かけて発送完了の予定です。 楽しみにされている皆様、もうすぐ届きますので今しばらくお待ちくださいませ。
皆さんはどんな年末年始を過ごされましたか!?
私は友人の家に行ったり家に招いたりで、外出こそ控えましたが久々に会ったり話したり、充実した休みを過ごしました(^-^)
他のスタッフとも5日ぶり(とっても久しぶりの感覚です笑)に会い、みんな気が済むまで寝たり、家族で過ごしたりと思い思いの休みを過ごしているようでした。
ミルトンは今17年目の年となりますが、コロナの影響で初めて産地に行けないという事態となりました。
それでも今回の福袋のラインナップを見ていただけると分かると思いますが、通常では手に入らないようなコーヒーや珍しいコーヒー、ミルトンのお客様に喜ばれそうなコーヒーをたくさん提供して下さいました。
実際、予約の時点で本当に楽しみにしてくださり、今日も開店前から待っててくださるお客様も!!!
早くみなさんに飲んで頂きたいです!(^^)!
では今年もミルトンコーヒーロースタリーをどうぞよろしくお願いいたします。
【2021/11/30】 本日15時まで!送料無料キャンペーン終了します!!
8月より行なっていた「送料無料キャンペーン」
こちら山口県主催のキャンペーンでしたが、利用上限に達したため
本日15時を以て終了とさせていただきます(^-^)
年末のご自宅用コーヒーはもちろん、御歳暮やギフトなど、ご予定のある方は是非いまのうちにご注文くださいませ♪
ちなみにミルトン独自のサービス「1万円以上送料無料」は引き続き行なっておりますのでご安心ください。。。
【2021/11/24】 エルサルバドルの新豆到着!早速試し焙煎です。。
ミルトンは毎年自分たちでコーヒー産地へ行き、農家さんから直接コーヒー豆を仕入れているので、毎年各国からコンテナ船で輸送され、輸入しています。
つい先日、エルサルバドルからのコンテナ(生豆)が到着しました!!!
例年だと夏ごろに届くのですが、昨今のコロナの影響、また昨年に続き、今年は特に世界規模で主要コンテナ港の混雑状況が更
無事に着いてくれて本当に良かった!!
さて、このエルサルバドルの新豆、販売に向けて早速サンプル焙煎を行ないました。
販売用の豆は普段、もっと大きな35キロ焙煎機で一気に焙煎しますが、サンプル焙煎ではこちらの小さな焙煎機で少量づつ焼いて、プロファイル(焙煎方法)の研究や味のチェックをしながら販売に向けての準備を行なっています。
今年はニカラグアに続き、エルサルバドルのリマさんも受賞されました。
実はリマさんの事務所には、壁一面(しかも四方!)にびっしりCOE受賞の賞状が
飾られています(゜-゜)
その国でトップ10に入るということは、とんでもなく凄い事なんです!
ニカラグアでも今年のCup Of Excellence(国際品評会)では上位10位中5銘柄が
ミルトンの取引農家さんが受賞されるという過去最高の成績でした!
そんな最高品質のコーヒーが取り扱えることや、皆さんに飲んでいただけることは
とっても光栄です(*‘ω‘ *)
エルサルバドルの新豆は順次販売していく予定ですので楽しみにお待ちくださいね♪
【2021/11/02】 今夏の水出しアイスコーヒー、余ってないですか!?
今年は残暑が続くと思ったら一気に寒くなりましたね!
ミルトンでは水出しアイスコーヒーを1年中製造・販売しておりますが、
毎年9月に入った途端に皆さんホットへ切り替えられます。
が!
今年は9月に入ってもまだまだ暑く、更には10月になっても水出しが良く出るという
稀に見る年となりました(+o+)
ギリギリまでホットにするかまだアイス用を買うか迷われていた方も多かったですが、
急に寒くなり水出しアイスコーヒーが冷蔵庫で余っている方もおられるのではないでしょうか!?
そんな方に是非試してもらいたいのですが、水出しの個パックから粉を取り出し好きな器具で
ホットコーヒーを淹れてみてください(゜o゜)!!
一袋40g入っているので1杯分だと半分でいいです。
ペーパードリップの場合は少量の熱湯でしっかり蒸らしをしてくださいね!
ミルトンの水出しアイスコーヒーは、低温の水からでも十分香りや甘さ、味が出るように濃い目のブレンドとなっています。
ホットで淹れると多少濃く感じるかも知れませんが、そんな時は出来上がりのコーヒーに足し湯をして丁度いい濃さに薄めてくださいね!
今年から水出しのパッケージもリニューアルし、エージレスを封入したことで常温でも未開封の賞味期限が6か月と延びました!
更に開封後もしっかり空気を抜いてチャックしていただき冷凍庫保管をしていただくことでより風味が保たれやすくなります。
余ってもったいなかった・・・と諦める前に、ぜひ最後まで美味しく飲み切って頂けると嬉しいです(^O^)♪
【2021/10/23】 今だけ!5種類のラベンディシオン農園飲み比べしてみてください♪
ただいま「ラベンディシオン農園」のコーヒーが5種類!!揃っております。
同じ農園で何が違うの!?と店頭でも聞かれることが多いので、ひとつづつ
ご説明させていただきますね(^-^)
まず、
・ラベンディシオン農園 ハイブリッドH1種 ナチュラル処理
・ラベンディシオン農園 パカマラ種 ナチュラル処理
この2つは「ナチュラル処理」と呼ばれるフルーティーな香りが特徴的な処理方法。
元々は赤褐色の完熟果実ですが、果皮の付いたまま乾燥させることで写真のように
黒っぽいドライフルーツなります。
その乾燥過程で、果皮に包まれた果肉が発酵し、糖度の高い果肉が後にコーヒーとなる種子の部分に、香りとともに浸透して独特の香り・味わいが生まれます。
どちらも同じ処理なのですが、コーヒーの木の品種が違います!
リンゴやお米と同じように樹の品種で味の特徴が変わりますよね。
それだけで、同じナチュラル処理のこの2つも全く違った印象になるんです!!!
こちらのパカマラ種ナチュラル処理を焙煎によって差をつけたものが
・ラベンディシオン農園パカマラ種ナチュラル処理 深煎り
焙煎度合いを深めにしている分、ビター感もしっかりありながらもナチュラル特有の
フルーティーな香りも楽しめます。
とにかく甘さも香りも上品でいてコーヒーならではの苦みも感じられるので満足感は高いです。
そして、4つ目が
・ラベンディシオン農園 パカマラ種 ハニー処理
ハニー処理は収穫後、果皮は剥くものの果肉の部分はしっかり残したまま乾燥処理に入ります。
果皮で覆われていない分ナチュラルに比べると発酵状態になりにくいという違いがあります。
果肉がむき出しになっているので糖度の高い果汁が乾燥とともに粘土を増し、甘さとして種子に浸透していきます。
ハニー(蜂蜜)と表現されるだけに、甘さも酸もハッキリ際立っています。
その分余韻も長く満足感が続きます。。。
最後に
・ラベンディシオン農園 パカマラ種 ウォッシュド処理
こちらは収穫後に果皮も果肉も剥いて種子に残った果肉まできれいに水洗いして乾燥させて処理です。
コーヒーチェリーの持つ本来のクリーンな風味が楽しめます。
個人的にはこの何も邪魔しないクリーンな味わいが飽きがこず毎日飲むならちょうど良くて好きです。
一昔前は国や山全体で銘柄やイメージを表していたものが、こうして同じ農園に絞られてもなお5種類もの違った味わいが楽しめるようになったのはスペシャルティのクオリティの進化だと思います。
そしてこんな楽しい飲み比べが出来るのは、毎年絶えず色んな実験・検証をされているルイスさんと16年お付き合いをさせて頂き、色んなコーヒーを買付させて頂いているお陰です(゜-゜)
それにしてもミルトンでもこれほど同農園が揃っていることも稀なので、興味のある方は今の内に試してみられてくださいね♪
【2021/10/1】 10月の「ミ・ル・トン」の日は増量デー♪
いきなりですが創業17年になるミルトンで意外にも初めてのイベント
「コーヒー豆増量デー」キャンペーンをやります!!!
3日(ミ)・6日(ル)・10日(トン)という語呂に無理やり合わせて(笑)
この3日間にご購入・ご注文いただいた方は以下の案内の通り、増量させていただきます!
いつもミルトンのコーヒーを飲んでくださっている方に、
お店からのささやかなプレゼントです(^.^)
ちょっぴりの増量ですが、どうせ買うならおトクなほうが嬉しいですよね♪
何より私たち的に嬉しいのは、
今回は通販のお客様にも適用できるイベントってことです!!
いつも、どうしても店頭でのイベントだったりプレゼントだったりに偏りがちで
通販のお客様には通販ポイントという形でしか還元できなかったので...
今回は10月限定の増量デーですが、もし好評であれば後続したいなぁと
個人的には思っています!
では明後日からです!
ご注文お待ちしてますねー(^O^)/
コール ミ・ル・トン
TEL:0120-56-3610
【2021/09/24】 今年の秋ブレンドも好評いただいてます♪※11月末まで
だいぶ暑さも和らいできましたね!
それでもまだまだ水出しを買いに来られる方もおられます(゜-゜)
(ちなみに水出しアイスコーヒーは一年中販売してます♪)
この時期は、(特にコロナ禍になって)おうちでコーヒーを始める方が多いように思います。
やっぱりおうち時間も増えて、外食することも減ったら美味しいものを家でも楽しみたいですよね!
まずは器具から...と思っている方!
ご自身で調べて揃えられるのも楽しいですが、是非一度専門店で相談されることをおススメします!!!
というのも、、
クチコミも参考になるのですが、ライフスタイルや好みって一人ひとり絶対に違うからです!!!
私たちは相談される側ですが、日々接客していてもむやみにあるものを提案するのではなく、
まずその方の情報をヒアリングしてからでないと本当に長く活用してもらえるものはお勧めできません。
まずは相談して自分に合ったタイプをざっくり把握されてから探されるのがいいのかなと感じています。
さて、9月から販売開始した秋ブレンド。
季節ブレンドのファンは多くいらっしゃいますが特に秋は毎年好評です♪
特徴は甘さ・コク。
甘さと言っても色んな甘さがありますが、温度変化によって色んなタイプの甘さを感じさせてくれます。
それだけでなくしっかりと複雑実のあるフレーバーも相まってコク、飲みごたえもあり満足感に繋がります。
食欲の秋ですのでスイーツと合わせるのも勿論ですが、単体で飲んでも満足できると思いますよ♪
通販での購入はコチラから
只今通販送料無料キャンペーン中!
是非いまのうちにお試しくださいね♪
※市のコロナ対策事業の一環です
規定の上限に達しましたら突然終了することもありますので予めご了承ください。
【2021/09/19】 サンタエレナ農園100年樹コーヒー、完売しました!
”サンタエレナ農園100年樹コーヒー”
遂に完売いたしました!!!!

100年樹というインパクトのある名前のおかげかたくさんの方に購入いただきましたが、
純粋に美味しさで気に入ってリピートする方がとにかく多かったコーヒーです(゜-゜)
100歳の樹だけで採れた実だけで作るコーヒーなんて私も今まで見たことありません。。。
長年コーヒー農園をされているリマさんだからこそできたのかも知れませんね!
販売期間中は、お客様から「コーヒーの木ってそんなに寿命が長いの!?」とよく聞かれました。
実際、100歳まで生かすには人間と一緒で手厚いメンテナンスが必要です。
大体の木は60~80年で限界を迎え、植え替えをします。
最近では品種改良や品種によるブームなどもあって30年程度で植え替えをすることも増えてきています。
だからこそ、こんなコーヒーはなかなか出会うことがないと思います。
100歳と言えばかなりの老木となり、私も個人的にピークを過ぎて枯れた味がするのかな?
と正直あまり期待をしていませんでした(笑)
が、飲んでみると皆さんもびっくりされたと思いますが味にとっても複雑味があって口にするたびに色んな印象を与えてくれるんです!!
かといって派手過ぎず、毎日でも飲みたくなる落ち着きもある...表現が難しいんですが、とにかく一度は飲んでみてほしいコーヒーの一つです(゜o゜)
完売はしましたが、有難いことに今年もリマさんから100年樹コーヒーを買わせていただくことが出来、しかもつい2,3日前に日本の港へ到着したところです♪
これから手続きを経てお店へ届き、販売の準備等終わりましたら再び販売できるかと
思います。
それまで楽しみにお待ちくださいね(^O^)/
【2021/09/15】 日刊新周南さんに掲載いただきました!
休み明けもお客様から「良いお休みだった?」などとたくさんの声をかけていただき
お休みでご迷惑をおかけしたのにみなさん優しいなぁ。。。とちょっと感激しました(笑)
さて、先日13日に
地元紙の日刊新周南さんに大きく掲載していただきました!
当初は季節限定のドリンクを始め、色んなドリンクが楽しめるということを知って
いただきたく取材を受けていたのですが、担当者の方とお話しするうちに、
創業からの歴史や買付の話で盛り上がり、本来の予定とは変わってきましたが
ミルトンが伝わる記事にして下さっています。
会社さんなどで目にすることが多いと思いますが、機会があれば読んでみてくださいね♪
そちらの記事で紹介させていただいた「黒ごまラテ」は10月末迄やってます!!!
アイスもホットもあり、どちらも甘さ控えめながらゴマの香ばしい香りが広がりますので
飲んでみられてください(^-^)
9月は祝日も多いですが、ミルトンは祝日関係なく木曜定休となっております。
そして、通販のお客様には水曜15時以降のご注文に関しては金曜発送となりますので
最短で土曜着です。
只今、金額に関わらず 送料無料キャンペーン中 です!
コーヒー好きな方には気軽に試せるチャンスですので是非お知り合いの方にも紹介いただけると嬉しいです♪
※こちらのキャンペーンは市のコロナ事業の一環です。
市の設けた一定基準の金額に達した時点で終了となりますのでご了承ください。
【2021/09/05】 明日から夏季休業!通販も一時停止します_(._.)_
ミルトンでは遅めの夏休みをいただきます!
通販サイトのご利用ですが、
ご購入(受注)は通常通りできます!
が、発送は11日以降となりますので、到着が早くて12日です!
通販サイトのシステム上、購入完了にはなりますが、
通常時のような到着日とはなりませんので
予めご了承くださいませm(__)m
では、営業再開は11日(土)10:00です!!
また土曜日にお待ちしております~(^O^)/♪
【2021/08/22】 農園主のエウドロさんファミリーはお元気そうです。
この夏は引き続きコロナの影響も大きく、更に大雨による土砂災害や小さな地震も頻発し
気候変動に日本中が心配になったかと思います。
遠いニカラグアからも、ニュースで知られたのか農園主さんから心配のメッセージが届きました。
サンホセ農園のエウドロさんからです。
日本の事、私たちの事をとても心配して下さっていましたが、
写真の通りエウドロさんファミリーはとってもお元気だそう。
こちらと同じように中米ニカラグア・エルサルバドルのコロナも猛威を振るっているようで
私たちもとても心配しているところの連絡で、ほっとしました。
2020年に訪問した際は、移動の際にはエウドロさんファミリーの一員であるこちらのワンちゃんも一緒に私たちをアテンドしてくれました。
荷台に一緒に揺られて移動したのですが、スタッフの知佐恵ちゃんは妙に懐かれて着いた頃には砂とよだれにまみれてました(笑)
エウドロさんファミリーは訪問の度に明るく出迎えてくれて、特に底抜けに明るい奥様のノルマさんはいつも私たちを笑わせてくれます。
このご夫婦に毎年会い話をするたびに、コロナに限らず常に色んな障壁(いい事も悪いことも)がお二人に立ちはだかっているようなのですが、私だったら立ち直れないかも...と思うようなことでも乗り越えて前向きに生きている様子を見ると本当に勇気づけられます。
来年の買付はまだどうなるのか分かりませんが、早く現地で農家さんたちに会って色んなことを話したいです。
さて、実は今年のニュークロップの生豆がもうすぐ日本に着港します。
今年は行けなかったですが、サンプルをもらい品質も間違いないですし、何より農園主さん達が続々と品評会で受賞していますので、新しい豆が届き、飲める日が待ち遠しいです(^-^)
皆さんにも新豆のご用意が出来ましたらご案内しますので楽しみにお待ちくださいね~!!
【2021/08/15】 2年越しで水出しパッケージがようやくリニューアル!
ご存知だと思いますが・・・
水出しアイスコーヒーのパッケージが
新しくなりました-------!!!!!!

以前のパッケージはどちらかと言うとご自宅用のシンプルなものでしたが、
新しいパッケージは、ギフトで受け取っても一目でどんな商品かや、淹れ方、農家さんの事まで書かれていて見るだけで楽しくなるデザインを意識しています♪
今回はスタッフの中村凜がデザインしました!
ちなみに裏の淹れ方のイラストは凜ちゃんの手書きですが、
可愛くて私も大好きです♡
また、賞味期限も以前は常温未開封の状態で2か月でしたが、
この度よりエージレス(脱酸素剤)を封入することで
同条件で賞味期限6か月まで延びました!!!
が、開封されたら同じように出来るだけお早めに消費されてくださいね。
そして、保存も「冷凍>冷蔵>常温」ですので
開封・未開封関わらず出来るだけ温度の低い場所での保存をおススメいたします(^-^)
ここ数日雨が続き、気温もぐっと下がりましたが長雨が明けたらもう一度暑さが戻りそうとの話も耳にするのでまだまだ水出し楽しんでくださいね~!
好評の限定水出し飲み比べセットも最後の焙煎・製造が終わり
完売間近です!!お求めの方はお急ぎください💦
(もしタッチの差で買えなかった方はごめんなさいm(__)m)
では皆さん不安な天候やコロナが続きますが、安全にお過ごしください!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ミルトンの夏季休業のお知らせ】
9/6-10の間、夏休みを頂きます。
その間は通販も出荷が休み明けとなりますのでご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー