【2022/1/25】バレンタインブレンドとロワゾブルーの生チョコ

1月ももうすぐ終わり、2月に入るとバレンタイン一色ですね。

ミルトンでは毎年この時期に、期間限定で
「バレンタインブレンド」¥1900/250g ※単品(豆・粉選べます) 
を販売しており、今年も販売を開始しました(^O^)/



このブレンドは毎年チョコレートに合うようにブレンドしております!この時期はバレンタインであげたりもらったりはもちろんですがチョコレート商品がたくさん出るので何かと食べる機会が多いですよね。

チョコレートなんだからどんなコーヒーでも合うでしょ!?という声が聞こえてきそうですが、コーヒーの種類によって全っ然違います!!!スペシャルティーコーヒーだから合うという訳でもありません!

毎年このブレンドを作るにあたって色んなパターンのブレンドを試作してはチョコレートと合わせてみるのですが、ブレンド単体としては美味しいのにチョコレートと合わせたとたんに味のバランスが崩れたり、口の中でチョコレートとコーヒーの味がうまく融合してくれなかったり…本当に微妙な差なんですが調整が難しいんです(^^;

ただ、ばっちり決まった時の味わいは感動モノなので購入された方は絶対にチョコレートとマリアージュ体験して頂きたいです!!!!

特に「生チョコ」や「ミルクチョコレート」
くちどけの良い滑らかなチョコレートは特に相性抜群です♪

また、ミルトンではブレンドと併せて毎年恒例、阿知須のパティスリー「ロワゾブルー」さんの生チョコを250個限定で販売しております°˖✧。✧˖°


■ロワゾブルーの生チョコと「バレンタインブレンド」のドリップパック2Pセット ¥1850-
■ロワゾブルーの生チョコと「バレンタインブレンド」250gの豆(粉)セット ¥3300-

こちらは店頭受取が可能な方のみとさせていただいておりますm(__)m

ちなみにミルトンのコーヒーが練りこまれたこの生チョコは、
毎年使用するコーヒーが替わります。


今年は「ラベンディシオン農園ナチュラル処理」を使用。
赤い完熟果実を思わせるフルーティーで甘さ濃厚なコーヒーなので
チョコレートとも相性抜群です!
また、コーヒーが入っているといってもコーヒー味というよりは
余韻にフワッと微かに香るくらいの繊細な香りです。

この生チョコは毎年バレンタイン前に予約開始をしますが、年々お問い合わせが早まっているほど人気です。ですので数量制限やミルトン公式アプリをお持ちの方には先行予約特典を付けたりさせていただいております。

それでも買い逃す方もおられるので、ミルトンとしても出来る限り皆さんに行き渡るよう考えていきたいと思っております(;^ω^)


また、バレンタインブレンドは、この生チョコに合わせる為に作られた自信のブレンドです( *´艸`)
甘いものが苦手な方への贈り物としてもおススメです~♪

【2020/8/31】このブレンド、絶対チョコと合わせてください!

今日で8月も終わり。
今月は限定企画の水出しアイスコーヒーの4種のブレンド味違いセットに加え、プリペイド(アプリ)にチャージすると一万円チャージごとに500Pプレゼントというお得なビッグイベントもあり、お店もいつも以上に賑わい私たちもバタバタとさせてもらいました(^-^)

営業終了後はみんなでチョコとコーヒーで一息。。。

と言うのも!!!
明日9月1日からは2か月間限定
「チョコレートに合わせたブレンドセット」を販売開始します(^O^)

・ミルクチョコレートに合わせたブレンド
・ダークチョコレートに合わせたブレンド
・ホワイトチョコレートに合わせたブレンド

それぞれに合うブレンドなので前日はみんなで最終確認。

毎年のことながら、7月・8月は水出しアイスコーヒーが本当によく出るので、ホット用のおススメがあっても

真夏でも温かいコーヒー派だよ!という方以外は強くは勧めていませんでしたが、9月になった途端にみなさんホット用の豆に切り替えられるので、9月の楽しみもご提供できたらと思っています。

ということで早速こちらのブレンドをご用意しました!

まずは、自分たちで「ブレンド単体としても楽しめるか」を再確認。
いつものように好みは分かれるものの、どれもバランス取れていて美味しい♡

シングルオリジン(単一農園)は、農園ごとの個性が際立ってたり、農園主さんの
出したい味・目指す方向や、性格まで表現されていて(←きっと思い込みもあります笑)
それを意識して飲む楽しみがありますが、ブレンドは組み合わせで可能性も無限大だし
その分配合バランスの難しさも。。
でもやっぱり良さが合わさった時の相乗効果MAXの複雑味は感動もありますね!!!

実は板チョコなどのシンプルなチョコは個人的に甘さが喉にダイレクトに来るので得意ではありません…特にホワイトチョコ!
でも、結果ホワイトチョコとそれ用のブレンドの相性に一番感動しました(◎_◎;)!

当たり前ですが一言でチョコレートといっても品種や製造工程(加糖の程度)や油脂分など多岐にわたりきっとコーヒーと同じくらい奥が深いものなので探り始めたらキリがないのですが、今回ざっくり分類させていただき、ブレンドを作りました。

もう、みんな 終始「合うーーーーーーーー!」しか
口から出ませんでした(笑)

「コーヒーなんだからどんなのでもチョコと合うにきまってるでしょ!」と思う方にこそ、比べてみて頂きたいです(゜.゜)

きっと「口の中で融合する」という意味が分かっていただけるんじゃないかと思います。


あまり言うと楽しみがなくなっちゃうので、後は皆さんご自身で楽しまれてくださいねっ♪

9・10月限定チョコレートに合うブレンドセットは通販サイトから
※チョコのご用意もお忘れなく☺︎♪